| 税別価格 (1時間当たりのスポット料金) |
連絡先 | 営業時間 |
|---|---|---|
| 3,750円~+交通費900円 | 0120-5858-41 | AM7時以降も対応可能※但し 30分/250円 |
| 対応エリア | プライバシーマーク取得 | |
| 東京都区内の一部 | 記載なし | |
家事代行のマーメイドでは、100%顧客満足を目指した質の高いスタッフ教育を実施しています。
1 マナーマインド研修
まずはマーメイドが考えるサービスへの想いや、顧客への姿勢について共感してもらいます。経験豊富な専門コンサルタントがライフサポーターになるための心得やマナー、身だしなみなど接客サービスの基本を徹底的に身につけます。
2 技術研修
マーメイドでは評価の厳しい法人のクリーニングを20年もの間行ってきた経験を活かし、よりプロフェッショナルなクリーニングのテクニックやノウハウをライフサポーターに指導しています。
3 現場研修
習得したノウハウやテクニックを最大限に活かすために、実際の現場でのロールプレイングを実施しています。クライアントはマーメイドモニターという一般の方々。現場で最終的なチェックを行うことで、よりリアルかつ即戦力のあるライフサポーターを目指しています。上記3つのポイントの合格者だけがライフサポーターとして選ばれます。
マーメイドが家事代行を始めるときに顧客から言われたことは、「掃除・洗濯しかお願いできないのでは」ということ。しかし実際のマーメイドの家事代行メニューは、掃除はもちろん、片付けや整理整頓、食事の支度や顧客の子どもの世話や送迎など多岐に渡ります。「お客様の毎日の暮らしをトータルで応援したい」というのがマーメイドの想い。女性ならではの細やかな目線で、心遣いを忘れないおもてなしを実施しています。
※アンケートに寄せられた個人の感想です。

つるりんちょ_aaa 性別:女性
最初は単発でお願いしていたのですが、定期のほうがいいかも。いつも同じ人に依頼しているのですが、お互いに慣れていくうちに、スタッフさんも的確に理解してくださるようになり、10まで言わなくてもっていう感じで。今では本当にマーメイドさんなくては暮らしていけません!!(笑)

NATSU185 性別:女性
やはりスタッフ教育がしっかりしているところは違いますね。ほかのところにお願いしていた時期もあったのですが、テクニックや接客など、すべてのランクが違いました。満足できる仕上がりですよ。おすすめ。

すぷらちゅーん 性別:女性
家事代行の何がいいって、お手伝いしてもらっている間、自分の時間が作れることなんですよ。それまでは何とか自分でって頑張っていましたが、あの意地は何だったのかと(笑)。ラクできるし時間もできるしで、一石二鳥です。

★かみちゅん★ 性別:女性
何より心のこもったお仕事ぶりがわかりますよね。初めて利用したのですが、お電話のスタッフさんもすごく人あたりがよかったし、現場の方もハキハキしていて気持ちよかった。作業の出来は期待以上でした。

吝嗇マニア 性別:女性
残念ながら私と合わない方にあたってしまったのですが、お互いに相性があるから仕方ないのかも。お仕事ぶりは完璧でしたよ。お願いする前に、サポートの方ともっとじっくり話せばよかったな、と反省。部屋をきれいにしてくださったこと自体は、私も精神的に余裕ができて嬉しかったです。